武蔵野市商店会連合会

新着情報

検索 種別で絞込検索
2024年8月13日(火)
事業者の方へ
都 雇用に関する助成金 のご案内
(公財)東京都しごと財団は、事業者を対象として、人材確保・障害者雇用の促進・職場環境の整備・テレワーク促進等に関する様々な助成金を交付しています。詳細は、東京都しごと財団 のサイトをご確認ください。
2024年8月13日(火)
事業者の方へ
都 創の実 吉祥寺 出店者募集 のお知らせ(2024年12月出店)
(公財)東京都中小企業振興公社が都の委託で運営しているチャレンジショップ「創の実 吉祥寺」にて出店者を募集しています。創の実は、開業を目指す方に店舗運営や販売機会を提供し、将来の独立開業をサポートする期間限定のチャレンジショップです。募集要項等の詳細は、創の実 のサイトをご確認ください。

●募集事業者数  3事業者
●募集業種    小売業またはサービス業
●出店料     月額 36,300円(税込) 
         ※水道・光熱費、商店会費は別途
●出店可能日   2024年12月上旬
●出店場所    武蔵野市吉祥寺南町1-17-7 吉祥寺YKビル1F テナントAとC
         ※吉祥寺駅から徒歩4分 
2024年8月9日(金)
みなさまへ
市 リチウムイオン電池は「危険・有害ごみ」です!
リチウムイオン電池を使用した製品によって収集運搬車両や廃棄物処理施設の火災事故が急増しています。武蔵野市では、リチウムイオン電池を「危険・有害ごみ」として捨てていただくこととなっております。捨てるときは必ず「危険・有害ごみ」の日に出してください。詳しくは、武蔵野市 のサイトをご覧ください。
2024年8月9日(金)
商店会の方へ
商店街ニュース R06年8月号
商店街ニース(発行:東京都商店街振興組合連合会 略称:都振連)の8月号が発行されました。新聞は毎月、各商店会長宛てに郵送されています。商店会員の皆様は、都振連のサイト にてご覧ください。
2024年8月9日(金)
みなさまへ
食中毒に気を付けて暑い夏を乗り切りましょう!
食中毒は、一年を通して発生します!ご家庭でも、お店でも、買ってきたものでも、調理中・保存に注意し、たのしくいただきましょう。中には人から人へ感染する場合もありますのでそんなことでせっかくの夏休みを台無しにしないように。
東京都のサイトにこどもでも正しく楽しく学べる 食中毒ずかん のリーフレットがありましたのでぜひ参考にしてみてください。安全においしいものを食べてこの夏を乗り切りましょう!
2024年8月8日(木)
事業者の方へ
都 カスタマーハラスメント対策に向けた専門家派遣(無料) のご案内
東京都では、カスタマーハラスメント対策の検討・実行・強化のため、中小企業診断士等の専門家を無料で派遣(最大4回)しています。詳しくは、東京都中小企業振興公社 のサイトをご覧ください。
2024年8月6日(火)
事業者の方へ
飲食店の皆様へ ガス安全使用のお願い
皆様もご存じの通り、先日、大阪市内の飲食店にて、CO中毒の疑いのある事故が発生しました。原因はまだ調査中とのことです。ガスを利用される事業者の方は日頃から注意されていらっしゃるかとは思いますが、使用前・使用中・使用後に、ガス設備・ガス機器・警報器などの安全確認を行い、十分にご注意くださいますようお願い致します。

【要確認】経済産業省 飲食店の皆さまへ ガス安全使用のお願い をご覧ください。
2024年8月6日(火)
事業者の方へ
都 職場環境整備に関する助成金等 のご案内
(公財)東京都しごと財団では、年収の壁対策、テレワーク、女性活躍、育業、介護休業など職場環境整備に関する様々な支援を行っていますので、状況に応じて、是非ご活用ください。詳しくは、東京都しごと財団のサイト をご覧ください。
2024年8月6日(火)
商店会の方へ
都 商店街リーダー実践力向上塾 のご案内
商店街リーダー実践力向上塾とは、商店街活動の最前線で活躍する実務者による講義や先進的な商店街の活動を事例としてグループ討議などにより商店街活性化を担うリーダーに必要とされる力を高めるための塾です。本年度の見学先は吉祥寺ダイヤ街です!その後、商店街活性化プランの立案方法を学びます。【受講料無料】 詳細及び申し込みは、東京都中小企業振興公社のサイト をご覧ください。
2024年8月1日(木)
事業者の方へ
都 多摩ビジネスサポートセンター専門家相談(12回まで無料) のご案内
多摩ビジネスサポートセンター(略称:多摩BSC)では、事業者の皆さまが抱える経営のお悩みを支援するため、多様な専門家・コーディネーターを派遣し、無料相談(最大12回まで)を行っています。詳しくは、公式サイト 又は下記PDFにてご確認ください。

※多摩ビジネスサポートセンターは、東京都の補助金により町田商工会議所が運営しています。
吉祥寺.me
武蔵野市中央地区商店連合会
武蔵境商店会連合会
むさしのプレミアム